ACAは、アドビシステムズ社が認定するエントリーレベルの認定資格です。試験科目はアドビシステムズ社のソフトウェア製品ごとに構成されます。出題形式は、選択肢から正しい解答を選ぶ選択式問題とソフトウェアを実際に操作する操作問題があります。
サンプル問題弊社が試験会場として認定したパソコンスクールや専門学校で実施しています。試験日程は、試験会場ごとに異なります。お申込み方法は、試験会場に直接お問い合せください。
受験するには写真付きの身分証明書をお持ちでない場合は、以下の書類より2点持参してください。なお、コピーしたものや有効期限が過ぎているものはご利用いただけません。すべて本人氏名の記載のあるものに限ります。
お申込み後に試験日・科目を変更したり、キャンセル(ご返金)することはできません。あらかじめご了承ください。
試験が終了すると、パソコンの画面に得点と合否が表示されます。また、得点、合否、分野ごとの得点率(セクション分析)が印字された「試験結果レポート」を試験当日にお渡しします。「合格認定証」は、試験後4~6週間で発送します。試験結果は、「デジタル認定証」でも確認することができます。
デジタル認定証同じ試験科目を何度も受験することができます。ただし、同じ試験科目を2回目に受験する場合、『再受験に関するルール』により、前回の受験から1日(24時間)待つ必要があります。3回目以降の受験は、前回の受験から5日間(120時間)待つ必要があります。
取得された資格に有効期限はありません。Creative Cloudをベースに開発された試験「Graphic Design & Illustration Using Adobe Illustrator」は、合格から3年が経過すると、旧バージョンの合格として扱われますが、資格は失効いたしません。
試験問題は公表していないため過去問題集はありませんが、試験対策に適した試験対策教材が市販されています。
対策教材は、公式サイトでご紹介しています。