オデッセイの運営サイト一覧

アドビ製品の利用スキルを証明する資格アドビ認定プロフェッショナル

合格者の声

これからの就職活動にも大いに役立つのではないか。
人に驚きや感動を与えられる作品を作っていきたい

青木 紀明さん
神奈川県 / 日本工学院専門学校 クリエイティブラボ科 3年

青木 紀明さん

ACA(アドビ認定アソシエイト) Photoshop CS6を取ろうと思った理由・目的は何ですか?

以前から学校で学んだPhotoshopのスキルがしっかりと身についているのかを確認したいという気持ちがありました。また、習得したスキルの証明をしたいとも思っていました。
今回、Photoshopの試験がはじまり、とても良い機会だったことやこれから控えている就職活動でも大いに役立つのではないかと思い受験しました。

取り組んだ学習方法を教えてください

Photoshopの参考書を基に1日2時間、Photoshopの機能を実際に操作しながら学習しました。
今まで感覚で操作していた部分もあるので、しっかり知識として身につくように、復習するつもりで基礎から繰り返し学習しました。

資格を取って良かったことは何ですか?

資格を取ったことで学校の課題も自信をもって制作することができるようになりました。
また、就職活動の際に履歴書の資格欄に記入してアピールすることができますし、新しい試験なので面接時の話題にも繋がると思います。

資格取得で身につけた力の今後の活用方法をお聞かせください

学校の課題制作ではもちろんですが、今後の制作活動においてもPhotoshopのスキルをフルに活用し、自分の作品を見た人に驚きや感動を与えられるようになりたいです。

Photoshop CS6(2013年5月取得)

取得科目

Photoshop CS6

「合格者の声」を募集しています

アドビ認定プロフェッショナルの資格を取得して、仕事や学校でスキルを活かしているあなたの合格体験メッセージを募集しています。オフィスやプライベートでのAdobe製品の活用方法や資格取得して嬉しかったこと・苦労されたことなど、皆さまの声をお聞かせください。

※掲載ご協力者には、図書カードやオリジナルグッズなどを進呈しています。

※当サイト掲載に際しては、事前にご連絡をさしあげます。

メッセージの投稿はこちら

「合格者の声」一覧に戻る